2011年3月30日水曜日

静岡 御殿場 G(ガッツリ)麺 ふじもり

静岡出張が出来たので、すぐさまラーメン検索開始。

無意識に動くジロリナンチャラのその指がGOOGLEに叩き込む文字・・・
「御殿場 ラーメン 二郎 インスパイア」・・・最早、猿の一つ覚え。
枕詞が御殿場になっているだけで、後半の3文字はブラインドタッチで
入力できるレベルに。

ジロリナンチャラの脂だらけの携帯が導きたるラーメン屋が一軒ヒット!

「G麺ふじもり」

ほほー。ここ知ってる。てか、オープンの時に結構パブが出てた記憶あり。
これは行くっしょ!御殿場へGOです。

御殿場駅前すぐにあるかなりイカシた佇まいは、
テンションをあげるのに十分なソレ。

入店しますと、元気な店員さんが注文をとりに。食券ではないです。
とりあえずメニューは色々ありますな。


生ビールの項目で男前ジョッキ1280円ってあるけど、
一体どんだけ男前の量なのかドキドキしながら車の運転を呪ってラーメン注文。

極小 150g
小  250g
大  350g
の3択に、豚を小豚、多豚にするかで金額が違う感じ。
コールは「アブラ、カラメ、やさい」の3種類
ニンニクは卓上の生ニンニクをつぶして入れるタイプです。
今回は仕事中なのでなくなくニンニクいれない事を決意。


今回は小ラーメン小豚で。

小ラーメン小豚 全増し(やさい あぶら からめ)


見た目はうまそうだわー。豚の見た目は三田の本流な感じ。

では、まずはスープを一口。
・・・ライト!まじライト。
豚のダシはとれているが、カエシが弱い。ケミカルが相当効いている。
カラメでこの感じだと、普通だったら飽きて食いきれないかも。
悪くないのだが、インスパイアの体で行くとややパンチ不足。
卓上にカエシが置いてないので、追加する事も出来ないです。

野菜はクタクタ系。もやし率高しで、細いもやし。
上だけでなく中にも結構入ってるのにびっくり。無意識にひっくり返してたのかな??

麺は中太~太麺で、これはなかなか。


麺の味わい、食感共にすごく良いです。このライト系にはよく合ってる。

相対的に考えるとなんともなんですが、お店のテンション的には大変好感が持てるので、
是非再訪して今度は辛いのを食べてみたいなと思います。


大変男前なお店でした。




2011年3月25日金曜日

吉祥寺 つけ麺 えん寺

吉祥寺の旨い坦々麺はないかと色々検索するも、
なかなかこれといって良さそうな店がなく、
あったとしてもラーメンデータベースを見て行く気が削がれる的な感じで
つまるところ、つけ麺という落とし所に。

どうやら「えん寺」というベジポタ系のつけ麺が評判良いという事を知り、
朝一ダッシュで開店イン!

シンプルな食券機と、ややこしそうな購入方法に戸惑うも、
まずは4種類の中からつけ汁を選びます。
全部ベジポタで、トッピングがそれぞれ違う感じ。

・ノーマルのベジポタ
・味玉のベジポタ
・肉のベジポタ
・味玉+肉のベジポタ

例によって全部盛り的なヤツの大盛り。
で、よくよくみると辛いのもあるので、せっかくなんで辛いので。

で、お次は麺。麺は3種類から選びます。

・おすすめの極太胚芽麺
・太もちもち麺
・太国産小麦麺
・(季節限定で平打ちもあるらしい。)

あたしゃ勧められたんで極太胚芽麺で行きますわ。
なんかオペレーションが大変そうだけど、
そつなくこなしてるんで店員さん偉いなー。

ベジポタ肉入り味玉つけ麺 大盛り(1.5玉無料) 1100円


まずはベジポタのスープから。 
相当な粘度です。もはや固体といっても過言ではない。
やや魚介のやや動物の薫りで、全体の構成は確かにベジタブルな感じ?
おのおのがあんまり主張してないのでバランスが素晴らしいです。
引き算のスープというよりは、完全に足し算してふたを開けたら全部同じ数字みたいな。

みたいなとか言って、まったく意味分かりませんが、バランスが良いです。
ゆずの香りもふわーと来たりで、なかなかおしゃれスープ。
辛いスープを頼んでみましたが、これがまたいい感じ。
ただ辛いタレを入れただけになりがちな某三田●麺とは一味違う辛さ。
全体にしっかり調和しているので、自然と辛さを楽しめる感じ。

肉は柔らかくうまいが、これと言った特徴はなし。うまいです。
噂の麺は味わい深く歯触りが非常に良いです。
食感が良いせいか食いごたえがあり、大盛りはやりすぎた感も。

例によってドロドロ系のつけ麺屋さんは割スープまでたどり着けずに、
つけ汁がなくなっちゃうパターンのヤツなので、早めに割ってしまい、
最後はラーメンのようにして食ってみました。

いやー、吉祥寺ラーメンは熱いわ!




2011年3月23日水曜日

久我山 中華そば つけ麺 甲斐

春の陽気になったようななってないような感じで、
風邪を引きそうな引かなそうな感じの今日この頃ですが、
初の吉祥寺方面ラーメン探索と相成りましたのでご報告まで。

久我山の駅近く、変形で長細い店の形、清潔感のある和食な佇まいの「 甲斐」は、
主人独りで切り盛りするには丁度良さそうな計算され尽くした店内設計に感心。
食ってもいないが、まじめなラーメンを出すんだろうなーという期待感が持てます。


店内入って左に食券。
毎度毎度、新しいラーメン屋では絶対の「全部盛り」的なヤツで勝負。

味玉チャーシューつけ麺 1030円


透き通った煮干し系スープは、最近のドロドロしてりゃあいいじゃんか的なものと
完全に対する挑戦的なスープ。
つけ麺の醍醐味は、「スープを飲むというよりは麺と共に喰らう」という暴力的な感じの側面があったりで、
つけ麺のジャンルは麺とスープの絡みが重要だったり、
そこに塩気や粘度でその絡みを一層絡みやすくするといった定石があるのだが、
ここのはサラサラ。もはやノーマルラーメンでも最近のラーメンにしては大人しい味付け。
二郎ばっかり食ってる味覚障害のオレリアンには・・・と思いきや、
なかなかどうして味わい深い。ザ煮干しスープ!二日酔いだったのでちょうどよい!
何しろ麺が絶品なので、あんまりクドイスープではこの小麦の風味が生きなそうだし。
チャーシューは食いでがある柔らかお肉。スープが薄い分、もうちょっと味付けをしても良いかと。

意外とつけ麺より普通の中華そばの方がオレ合うかも!次回は中華そばにチャレンジ。




2011年3月18日金曜日

新宿 歌舞伎町 二郎

小滝橋通りの二郎には数回行っておりますが、
歌舞伎町はなんとなく行った事なく初訪問。

入って左で食券買いーの、奥から順に並んで行くーのシステム。
新宿二郎は他の二郎と比べると比較的空いているイメージ。
今回も昼時12時で待ち0の満員。1分待たずに座れました。

歌舞伎町の独特ルールを発見!麺の固さを食券折り曲げる事で指示出来るらしい。
縦に折るのが固め、横に折るのは柔らかめ。

あと、「トッピングのコールは一回までです」という謎のコメントがあったが、
これは増し増しが出来ないとかそういう事かとおもいつつ周りを見渡しても、

「やさいにんにくましましアブアブ」

とか赤ちゃん言葉みたいな事いってるヤツがいたので関係なさそう。
まぁこういうアバウトな感じと、キッチリした規則のジレンマが二郎の良さだから。

で、私は普通ラーメン。 コールは野菜、アブラ

ラーメン 野菜アブラ

珍しくレンゲがある二郎で、まずはスープを一口。
なんか薄いというか、カエシが効いてないというか、豚の旨味が出来ってないというか、
どうもライトというよりは中途半端な仕上がりだなーと。

麺は中太のストレートで、柔め。固めにすればパスタよろしくって感じでしょうか?
野菜はしゃきしゃきだが臭め。カネシをぶっかけて食う。
麺が食べやすい分、苦しさは全くなく完食しましたが、
なんとなく不完全燃焼といった感が否めない・・・。
ニンニク入れなかったからかなー?
それとも最近のインスパイアのレベルが高いからかなー?
それとも今回は出来悪いバージョンに当たってしまったのかしら。




2011年3月11日金曜日

神保町 用心棒

ジロリナンチャラな匂いを体からプンプンいわせている私が、
神保町の二郎に行ってないのはやっぱりなんだなぁと思い、夕方に向かってみる。

16時50分神保町着。二郎は18時開店・・・で、既に列は30名??
いやぁこれはないわ。まじでない。次の仕事間に合わねーし。
って事で、実は二郎より気になっていた用心棒の17時開店に突撃。
節操のない二郎本丸の真ん前に構えたその度胸の味とは如何に??

で、入口を入りますと、右の死角に券売機、
食券購入で680円のラーメンをぽちり。
コールありで、座ったテーブルの前に数字が書いてあり、
ラーメンが出来上がると「●番の方はニンニクいれますか?」
と聞かれるので、間違わないようにコールしましょう。

らーめん ヤサイ・ニンニク・アブラ 680円
 

器が小さいので非常に食べづらそうな感じがありますが、
まぁいいや。テーブルが赤いとか、まじでメグジロウの写真と間違ったと思うレベル。

もやし、野菜はシャキシャキ。アブラはケロイド状で見た目は相当不気味だが、
いつの間にスープに溶けて非常にうまし。
麺は極太コリコリで好きな感じ。

肉は超巨大ブロックで、油と肉が半々の角煮状態ですが、
非常に柔らかくクセがなくうまい。肉増しありだった。

スープの濃さも丁度よし、全部飲みたくなるスープ。

・・・意外と満点・・・

ここで満点だと神保町二郎に行けないじゃないか・・・。





2011年3月10日木曜日

五反田 ORAGA NOODLES (おらがぬーどる)

五反田に新店が出来たので突撃!
いつも会社帰りに行くツタヤの前の信号を渡りーの、細い道抜けーので、
かなりラーメン屋とは思えない佇まいのお店を発見。
アメリカンなバーの感じ。

看板が出てる訳でもないのでお店の主張はすごいが
一回はスルーしてしまう。

正面右が扉ですので、そこを押すか引くかして入場。
入ってすぐ右に券売機。

普通のラーメンがひどくうまそうだったが、腹がすいてたのでつけ麺!
例によって特製です。大盛りは400g。中・普通が各々300・200g。

大盛りは遠慮して中で勝負!

特製つけ麺 中 970円?


玉子、あぶりの叉焼が3枚&角煮風数個。
あとは玉ねぎが結構浮いてます。少量のゆずも確認。


麺はかなりモチモチしていて、あんまり食べたことのない食感です。
柔らかいのだけど、最後まで噛み切る瞬間がすごくモチっとする。
ちょっと似てる感じの麺を味わった事ないです。
麺の風味は薄いかな?といった印象ですが、食感が気持ちいいのでまぁ。

で、問題のスープでございますが、これまた味わったことない感じ。
一口でいえば魚介豚骨だろうと思われますが、粘度がなかなか。
そして、最近のラーメン、特につけ麺はしょっぱければ良い的な方向性を
感じる気もするが、ここはどうして逆に薄味に感じる。
薄味というか、独特の甘みというか、帰宅後もあれなんだったんだろうってずっと気になる感じ。

特に食後の唇のガピガピ感が異常ですw

・・・で、考えたすえ出した結論は、
豚骨魚介スープに米粉かでんぷん粉で粘度を出した、不思議なタンパクスープ。

と、勝手に決めたので、全然違うと思われますがなんとなくこう結論づけないと
夜もおちおち眠れないので、ここは一つよろしくお願い致します。

こんどは温かいラーメン食べたい!




2011年3月7日月曜日

最近再訪のラーメン屋

五反田のラーメン大をチヤホヤしすぎているので、
どうにも体重の増加に歯止めをかけるべく、
二郎インスパイアを一時封印。封印というか控える事に。

で、最近はあんまし遠出する事もないので再訪ばっかり。
とりあえず記録までに。


品川 初代けいすけ 品達店 
スタミナ黒味噌 半熟たまごのせ 980円


さすがはけいすけ。うまいなーと思います。
スープのコク、分かりやすい味だけど複雑な風味。スープは本当にうまい。
スタミナという事で、豚バラの焼いたのがたくさん入ってます。
麺もうまいと思うが、個人的にはもうちょい太いのを食いたい。
そしてもって、やっぱり値段が高いなーと思ってしまう。


目黒通り沿い 中目黒近辺 味噌一
スタミナラーメン 1050円


いつも思うのが、ここの味噌一は仕上がりが汚い。
三軒茶屋、中野は普通な見た目だが、なんで中目黒はいつもこんなんなんだw
でもまぁ味は変わらずなんで問題なしですが。
ここの太麺好き。

なぜか味噌一は高くつくけど、あんまり高かったなーと思わせない魅力があり。謎。




2011年3月4日金曜日

花粉グッズもろもろ

毎年この季節になると、風邪ひいたのか花粉なのか、
はたまたタバコ吸い過ぎか飲み過ぎか良く分からんが、
まぁどれもあながち間違ってないので、その日の気分で気まぐれに
チョイスしているセンチメンタルな私ですが、
ぶっちゃけ花粉をチョイスせざるを得ない3月は
薬物に手を染めて生きていかねばなりません。

鼻から吸引するソレとか、経口で飲み込む錠剤のソレとか、
思い切って目から入れちゃうソレとか、数え上げればキリがない。
昔は注射なんかもしたもんだが、噂では安全が確約されるソレではないらしく、
ここ数年は見送り。ちなみにステロイド系でした。
(ほぼ症状も出なくばっちりだったが・・・。怖いw)

完全なる薬物依存。ドラッグ依存の恐怖に日々心を押しつぶされながら、
毎年の習慣となったソレを求めにドラッグストアに・・・。

人の目を気にしながらまずは鼻から吸引するソレをこっそり購入。

エージーノーズクール 15ml 1200円位(恵比寿の某薬局)


これは本当に優秀です。
朝・夜特に鼻がつまる人はこれを一発鼻にシュっとやるだけで、
本当に鼻通りが良くなる。しかも鼻水も止まります。
今までは普通のAGノーズを使ってましたが、今回はそれの
スッキリクールタイプでクールにキメてみようと思います。

で、鼻がOKになりましたら、次は目。
アレルギー用の目薬は得てして高いです。
1500円~800円の間の品ぞろえが豊富ですが、
良く成分を見ればいずれも大して変わらないものばかり。

今回はその中で激安の目薬を発見したので妥協。

アウゲAG 298円

早速さしてみる見るも、かゆみもとれていい感じです。問題なし!

とりあえず今年の花粉はここらへんのアイテムで乗り切ります。
実際一番花粉に効くのはアルコールで泥酔だと思うけど。




2011年3月1日火曜日

渋谷 凛

オレクラスのジロリナンチャラは、ほぼ毎日のように五反田のラーメン大で
醤油ラーメンを野菜油ニンニク多めで喰らっている訳なんですが、
というか最早ダイリストな様相を呈している訳ですが、
やはりジロリナンチャラを自負する私は新年に入って7キロ増えた体を
揺さぶりつつ、仕事で渋谷の法務局やら区役所を訪れ、
最終目的地である渋谷の凛へ到着。

東急ハンズ近、元レコード屋マンハッタン、シスコがあった近辺に
海の家っぽい佇まいで発見。

店内のテーブルの上は食い散らかしで雑然としてる・・・
と思いきや、どーもセッティングっぽく、
ラーメン屋らしからぬ最初にコップがおいてあったり、
なんかうまく説明出来ないけど、写真な感じ。


というか、写真で見ると普通じゃん!って思うが、
まぁ行ってみれば分かる。なんかテーブルの上に物が多くて雑然としている。


お店は至って清潔で綺麗ですけども。

で、テーブル席中心な店内も不思議な感じ。
着座しますと店員さんが注文を取りに来ます。


カレーチーズラーメンなんてのもあるんだ!と、
思ったが最後、口が既に「カレーちーず」と・・・
本当はポン酢食いたかったのにw

で、その場で店員さんにお支払い。前払いって事です。
なんつうか変なシステム。

で、しばし待って来ました!

チーズカレーラーメン 1000円


まずは野菜。量は至って普通の野菜量。
もやしがシャキシャキでうまい。茹で茹でしたの苦手だから助かる!

で、カレーがかかっている。カレーソース?カレー。うーん。まぁいいや。

で、チーズ。ちーず??どこ??チーズ。まぁいいや。

で、叉焼は角煮よろしくな大ぶり肉。肉と脂身が半々。
柔らかいが、なんとなく味付けが浸透してない感じ。

で、麺。麺は短い。相当短い。そして柔らかい。固め出来るなら固め推奨!

次第に食べ進むにつれて飽きる。しょっぱい。麺がうまくない。
食べ進むにつれて麺はどんどん柔らかくなる。
気付いたら、麺とチーズの区別がよくわからん。麺と思ったのはチーズ?

これ冗談じゃなく、本当に麺かチーズか良く分からんし、
後半はえらいしょっぱいし、なかなかキツい。

お腹具合はまぁ普通だが、しょっぱさで心が折れる。
カレーチーズが絶対に失敗だった。
普通のならうまいんだろうなー。
よっぽど渋谷で二郎の口になったらまた再訪もあるが、
わざわざ行く程ではないと思ってしまう。
評判が良かっただけに残念!




2011年2月23日水曜日

GALAXY TAB をアップデートしてみた

特に変なところはないTABのソフトウェア更新があるってんでやってみた。

SIM無しのwifiでしか使ってないので、それで更新出来るか実験。
で、結論は出来ました。

TAB本体だけではアップデートは出来ないので、失敗例としましては、
TABのトップから「設定」画面に飛んで、「端末情報」から「ソフトウェア更新」を
健気にクリックしても無駄足なのであきらめましょう。

アップデート手順は以下の通り。

・PCにsamsung kiesを落とす。

samsung kies とはアップルでいうところのiTunesですね。
インターフェイスも似ているが、大味な作りになっています。
細かい事はまだまだ何も出来ない。APPstore的なものも日本は非対応です。

今日がTABのアップデート初日なので、samsung kiesを落とすのに無茶苦茶時間かかりました。
データ自体は80MB位ですが、アクセスが重い重い!

で、PCと本体を同期させますと、色々とあーせいこーせい言われますので、
その通りにイエスしてると、アップデートまで自然と行えます。
PCの操作だけで終わります。作業は賞味10分、アップデート時間も賞味10分。

で、早速新しいソフトウエアのTABをいじってみますが、
・フォントが明らかに可愛くなった。前の方が好き。
・カレンダーの情報が壊れた。
(ジョルテ、毎週繰り返しの予定を入れていたのだが、同じ予定が3つほど増殖。消して復旧。)
・早くなると噂のブラウザは、特に恩恵を感じず。

という事で、まぁ大した事なアップデートですが、
最新バージョンにしておくことは大事だと思いますので、
次回アンドロイド3.0のアップデートがあるかもしれない夢の練習として、
まぁやってみるのもよろしいんじゃないでしょうか?




2011年2月14日月曜日

docomo SH 07B がひどすぎる件

ドコモ製品は今までPを使って快適ガラパゴスライフを送っていたわけですが、
半年前にSH 07Bに機種変更してからというもの、そりゃもうひどいのなんの。


●ひどい点

・電源on offの時間がかかりすぎる
・インターフェイスがひどい。一応タッチパネル式だが、一切使えるような代物ではない。触わりゃ分かる。
・動きが異様にもっさりしている
・どの機能を使ってもレスポンスが悪い
・文字入力が劣悪・・・でもPを使ってからだからこれは慣れの範疇かもしれません
・バッテリーの下にSIMカードとSDカードスロットがある

●良い点

・かっこいい
・写真、ワンセグ等綺麗

で、まぁ我慢して2年のローンを払いながら鋭意使用中ですが、
この半年で2回新品交換してます。

一回目は買って1週間もしたら、画面両脇に縦線が入り、次第に中央へ浸食。
昔のゲームボーイを使ってるとなっちゃうあの現象になり即交換。

二回目は3か月経ってほど。突然電源が入らなくなります。
突然といっても「バッテリーを抜く」動作の後に必ず電源が入らなくなる現象に・・・。
SIM、SD共にバッテリーの下にある訳だから、
白ロムのギャラクシーTABにSIMを挿したい場合非常に困る。

つか、5回に1回は奇跡的に電源が入る。4回は失敗する。
その4回失敗して治す術があり、
ドコモショップで「バッテリーがロックされたので解除してください
というと治してくれる。このロック解除をするとなぜか電源が入る。

これを10回近く繰り返していたある日・・・というか今日・・・事件は起きた。

いつも通り電源が入らなくなった携帯のバッテリーを持って、
ニヤニヤと「ロック解除よろしく!」と手慣れた様子でお願いする。
毎回怪訝そうな顔で見られるが、感じの良いショップの女子の皆様は
すぐにやってくれる。で、・・・あれ???今回は電源が入らんぞ・・・

えー、完全にぶっ壊れました。で、店員さんが恐縮そうに謝ってきて、
新品交換とあいなります。

あたしゃ、絶対に店員を怒ったりはしません。
むしろ、半年に2回も新品交換は申し訳ないと思ってしまう。
そもそもショップの店員さんには全く非がないわけだし、
俺はこの中途半端な機械を作った目の付けどころがシャープなヤツと、
リリースを許可したドコモのお偉いさんに問題があると思うぞ!

で、その突然とぶっ壊れた携帯の対価は、
0円の修理代と400件の電話帳の消失。
てっきりSIMにバックアップとってると思い込んでたが、
・SIMは50件まで。
・SDなら全部(容量にもよるだろうが、いまどきのSDなら間違えなくいけるでしょ)。
を手作業で事前にバックアップしてないとダメっちゅうもんらしいね。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ。

Galaxy Tabはベストバイでしたが、SH 07Bはほんとに糞です。
というかもう生産中止らしいし買おうにも買えないけど、
SH機種はフェイスブック経由で非売運動を起こして、
革命おこして大統領を変えても良いって勢いで頭にきてるぜベイビー。

1年半のローンと、2年縛りの違約金がなければ、
SH07Bを大統領府に投げ込んで新しいgalaxySでも予約するのに。




2011年1月11日火曜日

Samsung Galaxy Tabの充電ケーブルの罠

Galaxy Tabを絶好調使用中で、ipod touchの使用回数が激減する今日この頃です。
Galaxy Tabの充電は普通に使って3日間は余裕で持つので、
ストレスは感じないが、まぁ会社用と家用に2つ充電が必要だろうとケーブルを買う事に。

まずはビックカメラにてケーブルを探すが、
現在Galaxy Tab専用の充電ケーブルはまだ出ていないらしい。
店員さん曰く、「特殊な電圧なんです~」っと。

で、ドコモショップにてケーブルを買いに行く。

「USB→Galaxy Tab」接続用ケーブル 1200円

があるので購入。・・・この時すごく嫌な予感がする。
ドコモの美人店員さんに、
「このケーブルだけでPCと接続して充電できますよね?」
と聞くと、
「出来ますよ!」
とさわやかに即答。しかし、どうも引っかかる。
ビックカメラで言われた特殊な電圧の件。
そしてこの美人ドコモ店員のGalaxy Tabへの無知な雰囲気。

で、・・・嫌な予感的中。

PC→Galaxy Tabでは充電できません!
データ移動が可能になるだけ。

かなり想定内なので、別にドコモの美人店員さんに文句を言うつもりもなし。
結局どうやって充電するかというと、

Galaxy Tab専用のUSB→ACのでかいソケットを2000円で買わなきゃならんです。
という事は、純粋にGalaxy Tabの充電器を一個増やすとなると、
3200円の出費がかかるっちゅう訳です。

かなりの落とし穴。これは間違えなく店員さんもほとんど知らないと見た。
お客さんにツケが回るので、ここら辺は是非各店舗お勉強して頂きたいものです。

そもそも充電量には不満はないので、3200円の出費をして2台充電器を増やすのは、
あんまし意味ないかもです。そのうちサードパーティーの使いやすいのがきっと出るので、
それまで待つ事をお勧めします。




2011年1月6日木曜日

Samsung Galaxy Tabを買う

携帯電話はガラケーにこだわりたい。
使いやすさ、imodeの使い勝手、メールと、
やはり長年ガラパゴス化して使いやすくなった携帯を
スマホに切り替えるには色々と支障をきたす。

携帯は携帯でスマホはスマホ、
ipodtouchは電子手帳の延長として活用したい。
ipod touchは手帳いらずにしてくれたビジネスツールなので
手放すわけにはいかん。

で、ここにきてHPmini1000の存在が重い。
ATOMの立ち上がりが悪いせいで、ふと調べたい事など
ネットを立ち上げる時にストレスがあるのはきつい。
常時スリープにしているが、いざ持ち運ぶとなると
バッテリーの関係で電源はオフらないとダメだし。

で、HPmini1000を手放してIPADに切り替えを計画。

現在の契約回線
・ドコモ SH07B (ガラケー)
・イーモバイル pocket wifi

持っているアイテム(wifi端末)
・ipod touch
・PSPだのDSだのゲーム機
・HPmini1000(ミニノートパソコン)

ランニングコストを考えるとIPADはもちろん白ロム。
というかwifiバージョンがあるので問題なし。
しかし私にはイーモバイルのpocket wifiがあるので、
これ以上回線を増やす必要性なし。
むしろ、wifi端末を増やしてこそ
pocket wifiの価値が何倍にもなるのです。

で、ここでIPADに及び腰になった理由は・・・

パソコンがないw

HPmini1000を手放すとなるとPCがなくなる。
もってりゃいいじゃんという突っ込みはあるが、
そもそも立ち上がりがストレスのPCを維持して
Ipadと互換させる事の行為がなんか許せない。

会社のPCで連動するのも考えたし、実際ipodtouchは
会社でシンクしているが、これはあくまでビジネスで使っているからで、
今回のIPAD買い替えは個人用に使いたいから躊躇する。
コンプライアンスの話ではなく、使い勝手の話です!

で、まぁ2月まで待って新IPADを買おうと決意したその刹那、
ドコモの法人営業が来社。話し込むとどうにもGALAXYTABが良さそうな気配。

早速、ドコモショップへ突入して実機を触る。

やべー、これは完ぺきだ!

サクサクの動きは完全にIPADを踏襲。
エクスぺリアのアンドロイド2.1のもっさりとしたあのインターフェイスは
本当に受け付けなかったが、2.2のアップグレードは本当に未来を感じた。

本体のスペックというよりはOSのアップグレードで
ここまで素晴らしい商品へ変わるという期待値。

正直最近のアップルのアップグレードの劣悪さに嫌気がさしていたので、
ここはIPADをやめてGalaxy TABで勝負をしようと決意。

早速ドコモと折衝の末、究極の買い方を発見。

(大前提)
・イーモバイルは残すので、白ロムで買う。(wifi端末として使う)
・IPADを5万として、GALAXYはその値段近辺ならOK

で、色々頭を悩ました結果、現在のドコモの機種変更を利用、
さらにスマートフォンの購入割引併用、ポイント併用等利用する事で、
23000円という破格な値段で購入できました。

即日納品で早速使用。素晴らしい。まさにベストバイ!
端末起動で全て完結するので、PCとの同期等の煩わしさはなし。

マイクロSDスロットがあるので、
その中に「music」「video」とフォルダを作りデータを突っ込めば、
アンドロイド内のインストール済のアプリで綺麗に稼働。
煩わしい吐きだしの手間もなし。データコピーのみ。

維持費はポケットwifiの4000円弱で完結し、
ipod touch とGalaxy TABは常時オンラインに。

これはまさに現代最強の組み合わせガジェットと胸を張って言えます。
私の場合はイーモバイルの契約を残していますが、
最近は縛り無しのUQ-WIMAX、ドコモからもwifi端末出してますし、
そこは好き好きで契約すればいいと思います。

最近はガジェット買うにも回線が増えたり、
縛りの弊害が付きまといますが、この系の製品は1年後は骨董品。
極力縛られずにうまくwifiを活用しながら買い替えて行くのが
ベストバイなのでしょう。

2月に出るであろう新IPADも、良けりゃ物欲刺激されるでしょうし・・・。



恵比寿 恵比寿屋

恵比寿の西口駅前、ケンタのわき道を抜けたあたりに新店を発見。
家系の佇まい、1月3日にオープンという事です。

で、早速同僚と突撃。
ラーメン650円~つけ麺スペシャル950円なラインナップ。

私は例によってスペシャルなヤツを行ってみようとつけ麺スペシャル。

つけ麺スペシャル 950円


まず見た目のパンチ力が壮大!
二つラーメンが来ちまったと思わせるそのボリューム感。
麺は180g(茹で前)とちょうど良い量で、一般的ですが、
でかい叉焼3枚と山盛りホウレンソウは圧巻。

スープにも角叉焼がゴロゴロいるので、肉だけでも相当な盛り。
野菜もたっぷりと入っていて、まさにスペシャル。

スープは豚骨魚介のWスープ。
魚介は魚粉で感じただけかな?粘度が高く麺とも絡み非常にうまい。

麺は中太シコシコ麺。麺がまたうまいなと感じる。

つまるところ、恵比寿でうまいつけ麺どこ?って聞かれたら、
ここを教えてしまうかもしれないという好感な新店でした。

同僚は普通のラーメンでしたが、家系そのものの見た目とは裏腹に、
何か違う感じという感想でした。うまいってさ。

一回だけだと良く分からんから、しばらく通ってみようと思います。