2011年3月30日水曜日

静岡 御殿場 G(ガッツリ)麺 ふじもり

静岡出張が出来たので、すぐさまラーメン検索開始。

無意識に動くジロリナンチャラのその指がGOOGLEに叩き込む文字・・・
「御殿場 ラーメン 二郎 インスパイア」・・・最早、猿の一つ覚え。
枕詞が御殿場になっているだけで、後半の3文字はブラインドタッチで
入力できるレベルに。

ジロリナンチャラの脂だらけの携帯が導きたるラーメン屋が一軒ヒット!

「G麺ふじもり」

ほほー。ここ知ってる。てか、オープンの時に結構パブが出てた記憶あり。
これは行くっしょ!御殿場へGOです。

御殿場駅前すぐにあるかなりイカシた佇まいは、
テンションをあげるのに十分なソレ。

入店しますと、元気な店員さんが注文をとりに。食券ではないです。
とりあえずメニューは色々ありますな。


生ビールの項目で男前ジョッキ1280円ってあるけど、
一体どんだけ男前の量なのかドキドキしながら車の運転を呪ってラーメン注文。

極小 150g
小  250g
大  350g
の3択に、豚を小豚、多豚にするかで金額が違う感じ。
コールは「アブラ、カラメ、やさい」の3種類
ニンニクは卓上の生ニンニクをつぶして入れるタイプです。
今回は仕事中なのでなくなくニンニクいれない事を決意。


今回は小ラーメン小豚で。

小ラーメン小豚 全増し(やさい あぶら からめ)


見た目はうまそうだわー。豚の見た目は三田の本流な感じ。

では、まずはスープを一口。
・・・ライト!まじライト。
豚のダシはとれているが、カエシが弱い。ケミカルが相当効いている。
カラメでこの感じだと、普通だったら飽きて食いきれないかも。
悪くないのだが、インスパイアの体で行くとややパンチ不足。
卓上にカエシが置いてないので、追加する事も出来ないです。

野菜はクタクタ系。もやし率高しで、細いもやし。
上だけでなく中にも結構入ってるのにびっくり。無意識にひっくり返してたのかな??

麺は中太~太麺で、これはなかなか。


麺の味わい、食感共にすごく良いです。このライト系にはよく合ってる。

相対的に考えるとなんともなんですが、お店のテンション的には大変好感が持てるので、
是非再訪して今度は辛いのを食べてみたいなと思います。


大変男前なお店でした。




2011年3月25日金曜日

吉祥寺 つけ麺 えん寺

吉祥寺の旨い坦々麺はないかと色々検索するも、
なかなかこれといって良さそうな店がなく、
あったとしてもラーメンデータベースを見て行く気が削がれる的な感じで
つまるところ、つけ麺という落とし所に。

どうやら「えん寺」というベジポタ系のつけ麺が評判良いという事を知り、
朝一ダッシュで開店イン!

シンプルな食券機と、ややこしそうな購入方法に戸惑うも、
まずは4種類の中からつけ汁を選びます。
全部ベジポタで、トッピングがそれぞれ違う感じ。

・ノーマルのベジポタ
・味玉のベジポタ
・肉のベジポタ
・味玉+肉のベジポタ

例によって全部盛り的なヤツの大盛り。
で、よくよくみると辛いのもあるので、せっかくなんで辛いので。

で、お次は麺。麺は3種類から選びます。

・おすすめの極太胚芽麺
・太もちもち麺
・太国産小麦麺
・(季節限定で平打ちもあるらしい。)

あたしゃ勧められたんで極太胚芽麺で行きますわ。
なんかオペレーションが大変そうだけど、
そつなくこなしてるんで店員さん偉いなー。

ベジポタ肉入り味玉つけ麺 大盛り(1.5玉無料) 1100円


まずはベジポタのスープから。 
相当な粘度です。もはや固体といっても過言ではない。
やや魚介のやや動物の薫りで、全体の構成は確かにベジタブルな感じ?
おのおのがあんまり主張してないのでバランスが素晴らしいです。
引き算のスープというよりは、完全に足し算してふたを開けたら全部同じ数字みたいな。

みたいなとか言って、まったく意味分かりませんが、バランスが良いです。
ゆずの香りもふわーと来たりで、なかなかおしゃれスープ。
辛いスープを頼んでみましたが、これがまたいい感じ。
ただ辛いタレを入れただけになりがちな某三田●麺とは一味違う辛さ。
全体にしっかり調和しているので、自然と辛さを楽しめる感じ。

肉は柔らかくうまいが、これと言った特徴はなし。うまいです。
噂の麺は味わい深く歯触りが非常に良いです。
食感が良いせいか食いごたえがあり、大盛りはやりすぎた感も。

例によってドロドロ系のつけ麺屋さんは割スープまでたどり着けずに、
つけ汁がなくなっちゃうパターンのヤツなので、早めに割ってしまい、
最後はラーメンのようにして食ってみました。

いやー、吉祥寺ラーメンは熱いわ!




2011年3月23日水曜日

久我山 中華そば つけ麺 甲斐

春の陽気になったようななってないような感じで、
風邪を引きそうな引かなそうな感じの今日この頃ですが、
初の吉祥寺方面ラーメン探索と相成りましたのでご報告まで。

久我山の駅近く、変形で長細い店の形、清潔感のある和食な佇まいの「 甲斐」は、
主人独りで切り盛りするには丁度良さそうな計算され尽くした店内設計に感心。
食ってもいないが、まじめなラーメンを出すんだろうなーという期待感が持てます。


店内入って左に食券。
毎度毎度、新しいラーメン屋では絶対の「全部盛り」的なヤツで勝負。

味玉チャーシューつけ麺 1030円


透き通った煮干し系スープは、最近のドロドロしてりゃあいいじゃんか的なものと
完全に対する挑戦的なスープ。
つけ麺の醍醐味は、「スープを飲むというよりは麺と共に喰らう」という暴力的な感じの側面があったりで、
つけ麺のジャンルは麺とスープの絡みが重要だったり、
そこに塩気や粘度でその絡みを一層絡みやすくするといった定石があるのだが、
ここのはサラサラ。もはやノーマルラーメンでも最近のラーメンにしては大人しい味付け。
二郎ばっかり食ってる味覚障害のオレリアンには・・・と思いきや、
なかなかどうして味わい深い。ザ煮干しスープ!二日酔いだったのでちょうどよい!
何しろ麺が絶品なので、あんまりクドイスープではこの小麦の風味が生きなそうだし。
チャーシューは食いでがある柔らかお肉。スープが薄い分、もうちょっと味付けをしても良いかと。

意外とつけ麺より普通の中華そばの方がオレ合うかも!次回は中華そばにチャレンジ。




2011年3月18日金曜日

新宿 歌舞伎町 二郎

小滝橋通りの二郎には数回行っておりますが、
歌舞伎町はなんとなく行った事なく初訪問。

入って左で食券買いーの、奥から順に並んで行くーのシステム。
新宿二郎は他の二郎と比べると比較的空いているイメージ。
今回も昼時12時で待ち0の満員。1分待たずに座れました。

歌舞伎町の独特ルールを発見!麺の固さを食券折り曲げる事で指示出来るらしい。
縦に折るのが固め、横に折るのは柔らかめ。

あと、「トッピングのコールは一回までです」という謎のコメントがあったが、
これは増し増しが出来ないとかそういう事かとおもいつつ周りを見渡しても、

「やさいにんにくましましアブアブ」

とか赤ちゃん言葉みたいな事いってるヤツがいたので関係なさそう。
まぁこういうアバウトな感じと、キッチリした規則のジレンマが二郎の良さだから。

で、私は普通ラーメン。 コールは野菜、アブラ

ラーメン 野菜アブラ

珍しくレンゲがある二郎で、まずはスープを一口。
なんか薄いというか、カエシが効いてないというか、豚の旨味が出来ってないというか、
どうもライトというよりは中途半端な仕上がりだなーと。

麺は中太のストレートで、柔め。固めにすればパスタよろしくって感じでしょうか?
野菜はしゃきしゃきだが臭め。カネシをぶっかけて食う。
麺が食べやすい分、苦しさは全くなく完食しましたが、
なんとなく不完全燃焼といった感が否めない・・・。
ニンニク入れなかったからかなー?
それとも最近のインスパイアのレベルが高いからかなー?
それとも今回は出来悪いバージョンに当たってしまったのかしら。




2011年3月11日金曜日

神保町 用心棒

ジロリナンチャラな匂いを体からプンプンいわせている私が、
神保町の二郎に行ってないのはやっぱりなんだなぁと思い、夕方に向かってみる。

16時50分神保町着。二郎は18時開店・・・で、既に列は30名??
いやぁこれはないわ。まじでない。次の仕事間に合わねーし。
って事で、実は二郎より気になっていた用心棒の17時開店に突撃。
節操のない二郎本丸の真ん前に構えたその度胸の味とは如何に??

で、入口を入りますと、右の死角に券売機、
食券購入で680円のラーメンをぽちり。
コールありで、座ったテーブルの前に数字が書いてあり、
ラーメンが出来上がると「●番の方はニンニクいれますか?」
と聞かれるので、間違わないようにコールしましょう。

らーめん ヤサイ・ニンニク・アブラ 680円
 

器が小さいので非常に食べづらそうな感じがありますが、
まぁいいや。テーブルが赤いとか、まじでメグジロウの写真と間違ったと思うレベル。

もやし、野菜はシャキシャキ。アブラはケロイド状で見た目は相当不気味だが、
いつの間にスープに溶けて非常にうまし。
麺は極太コリコリで好きな感じ。

肉は超巨大ブロックで、油と肉が半々の角煮状態ですが、
非常に柔らかくクセがなくうまい。肉増しありだった。

スープの濃さも丁度よし、全部飲みたくなるスープ。

・・・意外と満点・・・

ここで満点だと神保町二郎に行けないじゃないか・・・。





2011年3月10日木曜日

五反田 ORAGA NOODLES (おらがぬーどる)

五反田に新店が出来たので突撃!
いつも会社帰りに行くツタヤの前の信号を渡りーの、細い道抜けーので、
かなりラーメン屋とは思えない佇まいのお店を発見。
アメリカンなバーの感じ。

看板が出てる訳でもないのでお店の主張はすごいが
一回はスルーしてしまう。

正面右が扉ですので、そこを押すか引くかして入場。
入ってすぐ右に券売機。

普通のラーメンがひどくうまそうだったが、腹がすいてたのでつけ麺!
例によって特製です。大盛りは400g。中・普通が各々300・200g。

大盛りは遠慮して中で勝負!

特製つけ麺 中 970円?


玉子、あぶりの叉焼が3枚&角煮風数個。
あとは玉ねぎが結構浮いてます。少量のゆずも確認。


麺はかなりモチモチしていて、あんまり食べたことのない食感です。
柔らかいのだけど、最後まで噛み切る瞬間がすごくモチっとする。
ちょっと似てる感じの麺を味わった事ないです。
麺の風味は薄いかな?といった印象ですが、食感が気持ちいいのでまぁ。

で、問題のスープでございますが、これまた味わったことない感じ。
一口でいえば魚介豚骨だろうと思われますが、粘度がなかなか。
そして、最近のラーメン、特につけ麺はしょっぱければ良い的な方向性を
感じる気もするが、ここはどうして逆に薄味に感じる。
薄味というか、独特の甘みというか、帰宅後もあれなんだったんだろうってずっと気になる感じ。

特に食後の唇のガピガピ感が異常ですw

・・・で、考えたすえ出した結論は、
豚骨魚介スープに米粉かでんぷん粉で粘度を出した、不思議なタンパクスープ。

と、勝手に決めたので、全然違うと思われますがなんとなくこう結論づけないと
夜もおちおち眠れないので、ここは一つよろしくお願い致します。

こんどは温かいラーメン食べたい!




2011年3月7日月曜日

最近再訪のラーメン屋

五反田のラーメン大をチヤホヤしすぎているので、
どうにも体重の増加に歯止めをかけるべく、
二郎インスパイアを一時封印。封印というか控える事に。

で、最近はあんまし遠出する事もないので再訪ばっかり。
とりあえず記録までに。


品川 初代けいすけ 品達店 
スタミナ黒味噌 半熟たまごのせ 980円


さすがはけいすけ。うまいなーと思います。
スープのコク、分かりやすい味だけど複雑な風味。スープは本当にうまい。
スタミナという事で、豚バラの焼いたのがたくさん入ってます。
麺もうまいと思うが、個人的にはもうちょい太いのを食いたい。
そしてもって、やっぱり値段が高いなーと思ってしまう。


目黒通り沿い 中目黒近辺 味噌一
スタミナラーメン 1050円


いつも思うのが、ここの味噌一は仕上がりが汚い。
三軒茶屋、中野は普通な見た目だが、なんで中目黒はいつもこんなんなんだw
でもまぁ味は変わらずなんで問題なしですが。
ここの太麺好き。

なぜか味噌一は高くつくけど、あんまり高かったなーと思わせない魅力があり。謎。